知人の結婚式に行って北欧風のガーデニングにビックリした。
ここは福岡市郊外の結婚式場。
敷地面積は、小学校くらいの広さだろうか。
建物の向きや盛り土、道の流れ、緑のカーテンで、実に多彩なガーデン風景を形作っている。
結婚式が始まるまで、ガーデニングの探索だ。
平たい石を組み合わせた水場と緑。
流れ落ちる小さな滝から目が離せない。
チャペルはこの森の向こう側なんだが、緑で一つの空間を隔離している。
ゲストルームや披露宴会場はチャペルの向こう側。
建物の向きが斜めになっていて、広場の空間を造形している。
ちょっと癒し空間。
周りに教会などの白い建物があって、借景も上手に取り入れている。
左の森の中にチャペルがある。
床の下から温風が出てきていたので、高い空間なのに暖かかった。
ゲストルームには立派なオードブルが並んでいたが、ここだけで満腹になりそうだ。
披露宴会場に入ったら、式が始まる前から飲食は始まった。 大概出来上がった頃に、新郎新婦が入場だ。
隣の知人が「フォアグラが苦手」というので、迷わずゲット。、 実に美味!
こんなおいしいものが、なんで苦手なんだろう?
披露宴の進行も、自由度が高くって感心した。
新郎新婦が席を立って会場を歩き回るし、来賓は若者が多かったので楽しい雰囲気でいっぱいだ。
緑をバックにした記念撮影もあちこちで始まっっていた。
三男の結婚式はここかな?
でも、高いだろうな。
posted by 田沼 at 05:03| 福岡 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
デジタルカメラ素人写真館
|

|