
もう4週間以上もまともにはk降っていなかった。
菜園の通路は、干上がったダムのようにひび割れ状態だった。
福岡の南部は随分降っていたようだが、その恩恵が北部まではなかなかまわって来なかった。
昨日、天気予報では朝から雨マーク。
それなのに10時になっても一滴の雨も降らないではないか。
11時を過ぎてようやく雲行きが怪しくなりだした。
それでも降らない。
やっと12時半になって、ザーっと降り出してくれた。
忘れていた夏休みの宿題をいっぺんにやってしまうような勢いだ。
これで、菜園も一休みできる。
な〜んて思っていたら、福岡県北部に大雨警報やら注意報。
まとまった雨は欲しかったんだけど・・・・。
今朝、菜園に行ってみたら土がしっとり濡れているではないか。
残り少ない夏野菜に、雨露を見つけた時には思わず微笑んでしまった。
家の庭を観てみると、資源ごみに出すために束ねていた段ボールがぐっしょり。
雨の前に片付けるのを忘れていたんだ。
乾くまで2〜3日は置いたままにしておこう。