
これも、後輩の為にポストを空けなくてはならないだろうから、65歳で完全定年になる。
あと3年半余りだ。
それまでに新たに3つの趣味を持とうと思う。
3つというのは、「定年したら10の趣味を持て」という誰かの格言に照らしての新たな目標だ。
今のところ、@このブログ等PC遊びA家庭菜園B旅行・町歩きC読書D料理・グルメE映画FDIY・・・という具合に7つの趣味を楽しんでいる。
あと3つを今から始めようということだ。
G釣り
昔は、友達の釣行について行っていた。
最近は、とんとご無沙汰だ。
砂浜や防波堤から釣るくらいなら、私にもできるだろう。
Hカメラ
これまでも、スマホや簡単デジカメでスナップ写真は撮っていた。
清水の舞台から飛び降りるような覚悟で、最近一眼レフを買った。
ので、ちょっとカッコよく撮影旅行にでも行ってみようか。
行動の幅が広がるかもしれない。
Iボランティア
今でも若干はやっている。
自分が社会の一員を意識し、人との交流を求めて・・・というところか。
身の丈に合った程度で…ということを忘れないようにしたい。
ところで、Aの家庭菜園なんだが、町のふれあい農園を借りて行っているものの、今のところホームセンターで買ってきた化学肥料や苗に頼っている。
これを少し発展させようと思っている。
野菜は種から育てたり、肥料は自作してみたい。
体力的に10年後までやれる方法も模索中だ。
不耕起栽培やたんじゅん農法、自然農法と言われる小力化栽培を学びたいと思う。
やっぱり、定年しても忙しい。