長ネギは深く土を掘って、成長に合わせて土をかぶせていくのがセオリーだ。
昨年は、その方法で冬の鍋、博多水炊きやすき焼きを楽しんだ。
今年は、ちょっと違った方法に挑戦している。
YouTubeのサイトから学んだものだ。
土寄せの代わりに、ネギの両側に板を張って育てるというものだ。
私の場合は非常に無計画にやっているので、ブロック側に土が寄せられなくなった。
それで、仕方なく板を使った・・・という程度の挑戦だ。
それも、長ネギの片側だけ。
こんなんで、出来上がるんだろうか。
乞うご期待というところだ。