「定年したら毎日遊んで暮らしたい」と思っていたが、そうは問屋が卸さないという状況になってきた。
というのも、原因は自分の浅はかさにある。

昨年度の初めは、勧めに従って月に10日の仕事に就かせてもらった。
いい塩梅のストレスなので、精神安定上も身体健康上もすこぶるいい状態だった。
しかし、今年度から新たな仕事も勧められるがままに、OKしてしまった。
まあ、月に数日の出勤なんで、十分やれるだろうと思ってしまった。
ところが、4月のスケジュールを入れていくと、これがビックリポン。
いただいた仕事を優先してスケジュールを埋め、その間(土日を含む)に家庭菜園の作業日程や観たい映画の封切り日、旅行日程、個人的な観光葬祭等々も、やっぱりスケジュールに入れていく。
すると、休みがない。
「趣味の日程は休みの内だろう」などということなかれ。
私が「休み」というのは、何もしないでボーッとしているかTVの前でダラーッとしているかの状態を指すんだ。
そんな日がなくなってしまいそうなんだ。
4月はフルタイムで出勤したり外出したりという1週間が2回。
う〜ん。
スケジュールが満杯になってしまった。
こりゃあマズイと思っても、後の祭りというものだ。
せいぜいストレスがたまらないように、家の中で気晴らしを作っていくことにしよう。