ぶらりと萩への旅に出かけ、途中に食したB級グルメをご紹介。
まずは、萩市役所横の元気食堂へ。

ご当地のものが食べたくて、ファミレスは遠慮した。
かと言って、高級レストランに入るような人種じゃない。
元気食堂は、いかにも食生活改善のおばちゃんたちがやっていそうな食堂だった。
外からの見た目はシャバかったので、ビュッフェと聞いてビックリ。

適当に取り揃えたら、これが美味。
薄味なんだが、素材の味がしっかりと生かされているという感じかな。

奥さんは華やかな盆。
2度ほどお代わりして、腹いっぱいの昼食になった。
実にヘルシーな昼食に満足度100%。
夕食は、萩グランドホテルのビュッフェで。
夕朝食付き10000円のジャランプランだ。

夕食なので、酒のつまみを揃えるようにして選択した。
これがまた非常においしい。
その辺の居酒屋よりも数段上のメニューだった。
フクの刺身にもつ鍋、水炊き等々。
ビールがうまい贅沢な夕食になった。
朝食も萩グランドホテル。
何しろ巨大なホテルなので、宿泊客も多い。
時間をずらしたつもりだったが、レストランは朝食をとる人でいっぱいだ。

それでも料理が並んだコーナーに隣接したレストランが解放されていたので、座るテーブルに不自由することはなかった。
朝のメニューもヘルシーで、美味。
夏みかんジュース付きだ。
さすがに海の幸に恵まれた萩だけあって、ぶらり旅の間中、食事には大満足だった。
帰路は、瀬戸大橋を渡る手前、壇ノ浦のパーキングで食事。

門司名物の焼きカレーを堪能した。

野菜がたっぷり入ったバージョンで、ここでもヘルシー感を味わったうことができた。
萩って行こう行こうと思いつつ
いったことないんですよー
津和野や角島は、何回か行ってるんですけど。
壇ノ浦の焼きカレー美味しそうですね
川沿いに桜の木がずっと植えてありました。
満開ともなると、さぞかし美しいと思います。
そして、元気食堂とグランドホテルにも寄ってみるつもりです。