【本の帯】
途方もなくみだらで美しい女。
警視庁美人刑事を巡る怪しい噂。
特別捜査官・倉木美希と私立探偵・大杉良太が調査に乗り出した時、標的も牙をむく!
今、暴かれる「百舌」を超える闇の正体。公安シリーズ待望の第5弾。
【読後感想文】
「百舌シリーズ」という触れ込みなんだが、随分と雰囲気が違う。
これまでの百舌シリーズは、人の延髄をひと刺しする手口の殺人者が主人公だった。
全体的に暗い雰囲気があった。
警察組織の暗部を敵に回したグループの戦いを描いていた。
それが本書では、特別監察官と探偵の活躍を描いた楽しいドラマになっていた。
汚職警官や「ノスリの旦那」と呼ばれる殺し屋は出てくるが、全体的に現代の探偵小説に出来上がっている。
私としては、こっちの方が好きなんだ。
暗かったり、変に感動的な作品からは逃げていたくらいだ。
ちょっと軽いノリで活躍する主人公たちといっしょに事件解決に取り組んだというところだ。
シリーズ化された物語は、だんだん物語がマンネリになってきて嫌気がさすことが多かった。
ネット等の解説では、本書をもって百舌シリーズが終了するらしい。
良い印象で終わらなくってよかったと思っている。