27年6月末の統計で、わが町、粕屋町はその自然増加率が日本一という話だ。
たくさんの赤ん坊が生まれ、病気や事故で死ぬ人が少ない町。
年配者よりも若者が多い町。
福岡市のベッドタウンになった町。
住みやすく、子育てしやすい町ということが言えるかもしれない。
九州自動車道+都市高速道路があり、県道でも空港まで土日なら10分。
日本中の都市と繋がっている。
総合病院が2つに、九大病院まで15分。
個人病院は数え切れないくらい。
町全体が平地に近く、巨大な公園や公共の図書館(粕屋フォーラム)、体育施設(粕屋ドーム)、生涯学習センター(サンレイク)まで、町内のどこからも歩いて30分以内。
人口4万5千人に対して、保育園、幼稚園、小学校がそれぞれ4つずつに、中学校2つ、高校1つ。
福岡市内まですぐの距離なのに、郡部なので土地代やアパート代が1〜2割程度安い。
海山も車であれば30以内で到着する。
移住先をお考えの方、一度は粕屋町を見に来てみんしゃい!
住む土地も就職先もいっぱいあるげな。
役場のHP↓
ttp://www.town.kasuya.fukuoka.jp/